このサーバーは現在開発が停止した「L2j-JP」から
開発元の「L2J」を日本語化している「L2J-SFJP」を使用しています。
韓国のNCSoft社によって開発されたオンラインゲーム、「リネージュ2」は、世界5カ国に配置されており、韓国語版・中国語版・台湾版・英語版・日本語版があり世界中で大人気のゲームです。
「エミュレーター」とはプログラムによってパソコンでは通常遊べないPSやPS2のような一般家電製品などのマシンの機構や環境などを擬似的にプログラムによって 作り出し、パソコン等のハードウェア上で実際に遊べるように作ったプログラムシステムのことを俗に「エミュレーター」といいます。
「L2j」や「L2J−SFJP」も上記に書かれているとおり、オンラインで遊ぶゲームサーバーと同じような物を自分たちの力で個人で遊べるように、「自分たちのオリジナルの技術で開発できないか!?」と、
有志の方たちの研究、解析、によって開発され、独自に作り出されたソースファイルです、つまりオンラインゲームのエミュレーターのことを言います。
一般にこれらの開発プログラムの事をマニアの間では通称「エミュ」と言う言葉に略されて呼ばれています。
「L2J」とは、「LineageU」のエミュレーターサーバーの開発の本家本元です。
海外に開発サイトがあり、エミュレーターサーバーの構築ソースなどが公開されています。
「L2J」の他に開発の停止した日本の開発本家の「L2J-JP」、また海外では「L2JFree」と言う本家とはまた違った独自の開発サイトもあります。
どちらのソースもオープン・ソースであり、一般に公開されているので誰でも無料で使用することができます。
「L2J」の開発ソースを元にサーバー本体の仕様の開発や修正、サーバー内の各イベントやゲームシステムの独自の開発を進めていた日本のLineageUエミュレータープログラム開発プロジェクトチームの名前です。
西暦2005年から2008年まで開発運営が行われていたチームです。
現在では【「L2J-JP】Project_Indexサイトのトップに挙げられている理由により開発を停止して、その全容だったページを後の開発者の後継を待つ形でがサイトに残っています。
開発がとまっちゃったのは残念ですね><。
上記に述べた「L2J-JP」の停止後新たに発足されたJP系難民日本語版開発サイトです。
開発された「L2J」の英語版のエミュレーターサーバーを独自に日本語版に直し、サーバーの不具合や仕様などの修正などを行ない、構築して遊ぶことが出来るように手直しした日本語版エミュレーターサーバーの開発元です。
こちらも一般に公開されているので誰でも無料で使用することができます。
当サーバーはその日本語版に修正されたサーバー「L2J-SFJP」を使用して構築、さらに自分の好みにカスタマイズし、運営しております。
エミュレーターの開発の起因のおいてはいろんな考えや理由があると思います。
「憧れているオンラインゲームのサーバーを個人で遊べたら」「開発技術に対する技術的な挑戦心」等
下記にかかれてるようなことも大きな理由の一つとあげられられると思います。
「ゲーム自体は面白いのに課金があまりにも高すぎる」「レートや倍率があまりにもマゾい!」「新規参入者には不利!」「サービス対象外の国では遊べない(涙」「もっと楽しく遊びたい!」等多くの不満、願望を持つ人達の本音等
こうした不満や願望を持つ「ゲーム造りにほれ込んだ人達」「技術的な面に興味を抱く人達」が協力し合い、「自分達で夢をかなえよう!」と言うのがエミュレーター開発の理由の一つなのではないかなと私は思います。